- 2021年10月7日
- 2021年10月8日
翻訳者として稼働するまでの道のり
会社を辞めてから実務翻訳者として仕事をするまでの行動内容をまとめました。翻訳については、勤め先で多少業務に関わったものの、ほぼ未経験の状態からスタート。そこで、私はオンライン講座『レバレッジ特許翻訳講座』を受講して、翻訳スキルの獲得に努めました。 本記事は、私が上記講座の運営者様に提出した受講感想の […]
会社を辞めてから実務翻訳者として仕事をするまでの行動内容をまとめました。翻訳については、勤め先で多少業務に関わったものの、ほぼ未経験の状態からスタート。そこで、私はオンライン講座『レバレッジ特許翻訳講座』を受講して、翻訳スキルの獲得に努めました。 本記事は、私が上記講座の運営者様に提出した受講感想の […]
ご無沙汰しております。2021年になってからは記事を投稿できておらず、あっという間に桜が咲く季節を迎えています。 ここ2ヶ月半はとことん自分と向き合う日々を過ごし、翻訳における弱点の克服と能力の開発に集中して勤しんでおりました。 やはり自分は特許に深く関わるキャリアを築きたいのだ、という気づき […]
おかげさまで、新たにトライアル合格の通知をいただきました。 今回はバイオ・メディカル分野の産業翻訳者(英→日)として、海外の翻訳会社と契約しました。これにより、産業翻訳に関しては2社で登録された状態となり、英訳・和訳の両方で仕事を受ける体制が整いました。 特許翻訳(英→日)に関するトライアルの […]