皆様
明けましておめでとうございます。
2020年が皆様にとって目標に向かって飛躍していく年となることを願っております。
早速ですが、今年のプランについて。
2019年10月に受講を開始したので、当初建てた計画に沿って突き進めます。
1〜3月
- 化学・物理基礎勉強の完了
- 明細書読解
- 対訳収集
- ITスキル習得(Trados、正規表現、マクロ等)
- トライアル対策
4〜6月
- トライアル合格→翻訳で稼ぎ始める
7〜9月
- 2〜3社と契約
10〜12月
- 安定稼働
現実は厳しいかもしれませんが、“こうありたい”と願うイメージに愚直に向き合い、粛々と行動していきたいと思います。
今年はスピード感を意識するとともに、翻訳の勉強をしてからお留守になっていたランニングと筋トレを再開して体力増強に努め、質の高いインプットとアウトプットを行えるよう尽力いたします!
レバレッジ特許翻訳講座の管理人様、受講生の皆様、サイト閲覧者の皆様、
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。